船橋市の不動産買取業者おすすめ10選!マンション売却相場と買取相場
カテゴリ:マンション買取
投稿日:2025.03.10

船橋市でマンションなどの不動産を買い取る不動産買取業者のおすすめ10社を選出しました。10選は、マンションなどの不動産買取実績が豊富で高値買取が期待できるおすすめ業者です。
おすすめ10選の後は、船橋市の2024年~2025年最新マンション売却相場とマンション買取相場をデータを使って分かり易く解説、実際の船橋市のマンション買取事例として弊社のマンション買取価格も公開します。
この記事が船橋市のマンションなどの不動産売却を検討中の方の不動産買取と仲介の比較検討や不動産買取業者選びの参考となれば幸いです。
目次
不動産買取と仲介
最初に不動産買取(マンション買取)と一般的な仲介との違いなどを解説します。
不動産買取は業者が買主
不動産買取は、下記の通り不動産会社(不動産買取業者)が買主となります。
プロである不動産会社に不動産を売却する不動産買取は、一般的な仲介と比べ短期間で現金化可能、契約不適合責任免責など多くのメリットがあります。

仲介は主に個人が買主
仲介とは、不動産取引において、売主様と買主様の間に仲介業者に入り契約を成立させることです。
一般的な仲介は、下記の通り主にエンドユーザー・個人が買主となります。
仲介業者は、買主を探すため広告や販売活動を行い、契約まで一定の時間がかかります。
仲介業者は、契約が成立すると報酬として仲介手数料を受領します。

不動産買取のメリット
不動産買取には、仲介と比べて主に下記の7つのメリットがあります。
- 仲介で売り難い物件でも早期に売却が確定
- 希望に沿った契約日や短期間で現金化が可能
- お部屋はそのまま、家具や荷物の処分も不要
- 故障・不具合があってもリフォームは不要
- 部屋の内覧立ち会いなどの売却活動が不要
- 広告が不要なため周囲に知られず売却が可能
- 売却後のクレーム・トラブルの心配無用
不動産買取のデメリット
一方不動産買取のデメリットは、下記の1点です。
- 仲介に比べて売却価格が安くなることがある
どの程度安くなるかなどは、後述する「マンション買取仲介価格差」「船橋市のマンション買取相場」で解説をしていきます。
船橋市の不動産買取業者おすすめ10選
船橋市で不動産売却する際、おすすめの不動産買取業者10社の特長や強み、口コミや評判などをご紹介します。
不動産買取業者は、買い取りする不動産の種類、エリアや築年数などが各社異なります。ご所有する不動産に合った業者を選ぶことが高値売却の近道です。
オークラヤ住宅 船橋営業所

社名 | オークラヤ住宅 船橋営業所 |
住所 | 千葉県船橋市本町7-11-5 |
資本金 | 1億円 |
設立 | 1982年11月15日 |
上場 | 未上場 |
営業 | 9:50~17:50 |
定休日 | 火曜日・水曜日 |
電話 | 0120-958-672(船橋営業所) |
■オークラヤ住宅の強み・特長
オークラヤ住宅は、1982年(昭和57年)創業、旧三和銀行(現三菱UFJ銀行)グループ各社の出資により設立された由緒正しい老舗マンション買取業者です。
船橋営業所をはじめとして首都圏に11の営業所を展開、中古マンションに特化して不動産買取と仲介を行います。
オークラヤ住宅ならの不動産売却の基本となる仲介に加え、直接買取、買取保証制度、リースバック買取の4つの売却方法が選べます。

■オークラヤ住宅の口コミ・評判
●以前こちらでマンション購入しました。 社員のみなさんとても親切なかたで こちらで買って良かったです。出所:Googleマップクチコミ
●とにかくお客の立場で判断。お客さんの立場で予算を絞ってゆっくりと見つけてくれます。出所:Googleマップクチコミ
東急リバブル 船橋センター

社名 | 東急リバブル 船橋センター |
住所 | 千葉県船橋市本町1-31-25 |
資本金 | 13億円9630万円 |
設立 | 1972年3月10日 |
上場 | 東証プライム |
営業 | 10:00~18:00 |
定休日 | 火曜日・水曜日 |
電話 | 0800-170-7109(船橋センター) |
■東急リバブルの特長・強み
東急リバブルは、東証に上場する東急不動産ホールディングスのグループ会社、売買賃貸仲介や販売受託など不動産流通事業を行う大手不動産会社です。
船橋センターをはじめとして札幌から福岡まで全国に223店舗を展開します。
東急リバブルの不動産買取サービスは、マンションだけでなく土地、一戸建てなどの幅広い不動産に対応します。
■東急リバブルの口コミ・評判
●担当の方がとても丁寧で、またガツガツした営業感もなく、この人なら任せられると思いました。初めてですし、不安だらけでしたがこちらにお願いして本当によかったです。出所:Googleマップクチコミ
●とっても親切で迅速正確にご対応いただきました。困ったときも嫌な顔一つせず何でも相談に乗っていただき感謝しております。東急リバブルさんにお願いして良かったです。出所:Googleマップクチコミ
ポラスの仲介 船橋営業所

店名 | ポラスの仲介 船橋営業所(中央住宅) |
住所 | 千葉県船橋市本町2-10-14 |
資本金 | 4億円 |
設立 | 1969年7月18日 |
営業 | 10:00~19:00 |
定休日 | 火曜日・水曜日 |
電話 | 0120-925-311 |
■ポラスの仲介(中央住宅)の強み・特長
ポラスの仲介(中央住宅)は、主に埼玉県と埼玉県に接する東京・千葉エリアに29の営業所を展開、地域密着で分譲、注文住宅、不動産仲介・買取などの事業を行う大手不動産会社です。
リフォーム産業新聞社によると中央住宅(ポラスグループ)の買取再販戸数は、戸建て138戸、マンション84戸です。(出所:買取再販年間販売戸数ランキング2024)
中央住宅(ポラスグループ)は、マンション、戸建ての両方の買い取りに強みを持ちます。
■ポラスの仲介(中央住宅)の口コミ・評判
●担当者の方のアドバイスも合理的かつリスクがないよう配慮あるアドバイスで、誠心誠意に対応して頂けました。安心して任せられる方で良かったです。出所:おうちの語り部
●お店の人が親切でわかりやすい説明してくれます。家の売買はポラスで決まり!出所:Googleマップクチコミ
東京テアトル

社名 | 東京テアトル |
住所 | 東京都新宿区新宿1-1-8 |
資本金 | 45億5,264万円 |
設立 | 1946年6月28日 |
上場 | 東証スタンダード |
営業 | 10:00~18:00 |
定休日 | 水曜日 |
電話 | 0120-900-881(東京本社) 0120-711-018(関西支社) |
■東京テアトルの強み・特長
東京テアトルは、1946年に設立され1949年に東証上場、看板事業の映画興行・配給や焼き鳥屋も営む異色のマンション買取業者です。


東京テアトルは、平均築年数38.44年、最古年数54年の古いマンションを買い取ります。
築古マンションの買取に強みを持つ東京テアトルは、築古だけでなく下記のような少し難あり物件も積極的に買い取ります。
- 駅徒歩15分超・バス便
- 敷地が借地権・地上権
- 専有面積40㎡未満~30㎡超
- エレベーター無し
- 自主管理
- 孤独死物件
- 事故物件
船橋市の中古マンションの買取実績も豊富です。東京テアトルの船橋市のマンション買取実績はこちらをご覧ください。
■東京テアトルの口コミ・評判
●レスポンスが早く、こまめに連絡をいただいていました。また、こちらの要望や取引の価格についても、ほぼ言い値での取引となり、何のストレスも感じることなく、最初から最後まで取引をすることができました。出所:おうちの語り部
●提示額が、他の業者よりも多めだったことも大きいです(もう少々多くを望んでおりましたが、それが上限である旨の説明も納得がいくものだったと思います)出所:不動産を売却したお客様の声・良い評判
大京穴吹不動産 船橋店

社名 | 大京穴吹不動産 船橋店 |
住所 | 千葉県船橋市本町5-4-2 |
資本金 | 1億円 |
設立 | 1988年12月7日 |
上場 | 東証プライム |
営業 | 10:00~18:30 |
定休日 | 火曜日、水曜日 |
電話 | 0120-842-784(船橋店) |
■大京穴吹不動産の強み・特長
大京穴吹不動産は、1988年に大京住宅流通として設立、2019年に東証に上場するオリックスのグループ会社となった大手不動産会社です。
大京穴吹不動産は、マンション、一戸建てなどの不動産仲介とマンション専門で不動産買取を行います。
マンションの買取は13,000戸超、船橋市、習志野市や千葉市などを担当する船橋店の詳細はこちらをご覧ください。

■大京穴吹不動産の口コミ・評判
●買い取りだったので、あっという間でした。むしろ引っ越し準備が整わず、こちらの方で引き渡しをギリギリまで引き伸ばした経過があります。出所:おうちの語り部
●マンションの売却で利用させていただきました。スタッフの対応もよく安心して売却ができました。出所:Googleマップクチコミ
長谷工リアルエステート 船橋店

社名 | 長谷工リアルエステート 船橋店 |
住所 | 千葉県船橋市本町7-12-23 |
資本金 | 100百万円 |
設立 | 1994年8月5日 |
上場 | 東証プライム |
営業 | 9:30~18:00 |
定休日 | 火曜日、水曜日 |
電話 | 0120-86-2784(船橋店) |
■長谷工リアルエステートの強み・特長
長谷工リアルエステートは、東証に上場するマンション建設No.1・長谷工グループの総合不動産流通企業です。
船橋店をはじめとして首都圏に37店舗を展開、不動産仲介と主に中古マンションの買取、リースバックにも対応します。
■長谷工リアルエステートの口コミ・評判
●もういくらでもいいと思い始めてしまった時に直ぐに来て直ぐに買い取りを勧めてくれました。店長さんと二人で電話が繋がったその日に直ぐにいらっしゃいました。出所:おうちの語り部
●私共の都合を理解してくださり、ローン審査等がスムーズに進むようにフォローいただきました。小泉さん、ありがとうございました。出所:Googleマップクチコミ
ピタットハウス 船橋北口店

店名 | ピタットハウス船橋北口店 |
住所 | 千葉県船橋市西船5-26-21 |
資本金 | 3億8千万円 |
設立 | 2005年10月 |
上場 | 東証プライム |
営業 | 10:00~18:00 |
定休日 | 水曜日・木曜日 |
電話 | 0037-6001-02281(船橋北口店) |
■ピタットハウスの強み・特長
ピタットハウス船橋北口店は、東証に上場するスターツコーポレーションの子会社であるスターツピタットハウス株式会社が運営する不動産店舗です。
ピタットハウスは、船橋北口店をはじめとして船橋市に下記8店舗を展開します。
- ピタットハウス船橋市役所東店
- ピタットハウス北習志野店
- ピタットハウス高根木戸店
- ピタットハウス西船橋北口店
- ピタットハウス船橋北口店
- ピタットハウス船橋習志野店
- ピタットハウス西船橋14号店
- ピタットハウス東船橋店
ピタットハウスは、買取保証付き売却「スイッチ45」や即時買取サービス、リースバックなど事情に合わせた売却方法が選択できます。



※買取保証の対象となる物件は加盟店ごとに異なります。詳細は各店までお問い合わせください。
■ピタットハウスの口コミ・評判
●仕事の忙しい中に利用させていただいてスムーズな対応でとても助かりました。出所:Googleマップクチコミ
●アパートの管理と売却をお願いしました。亡くなった父の物件だったので、不動産初心者の私が運営出来たのも、親切、丁寧で親身になって頂きましたスタッフさんのおかげです。出所:Googleマップクチコミ
京成不動産

社名 | 京成不動産 津田沼センター |
住所 | 千葉県習志野市津田沼1-2-13 |
資本金 | 4500万円 |
創業 | 1971年7月 |
上場 | 東証プライム |
営業 | 10:00~18:30 |
定休日 | 火曜日、水曜日 |
電話 | 0120-972-088 |
■京成不動産の強み・特長
京成不動産は、1971年創業、東証に上場する京成電鉄グループの不動産会社です。
津田沼センターをはじめとして主に京成線沿線に11の店舗を展開、マンション、戸建て、土地などの不動産仲介と不動産買取を行います。
下記の通り買取は、ご希望に合わせて「スピード買取」「売却保証」「買取サポート」の3つの買取プランから選択が可能です。

■京成不動産の口コミ・評判
●京成不動産さんにご相談したところ親身にご対応くださいました。お陰で売買手続きまで順調に運び、測量の為の近隣へのご挨拶まで同行して下さり、とても感謝しています。出所:Googleマップクチコミ
●対応してくださった副主任のKさんが、とても親切でした。また、ここで探したいと思います。出所:Googleマップクチコミ
ランドネット

社名 | ランドネット |
住所 | 東京都豊島区南池袋1-16-15 |
資本金 | 7億円613万9500円 |
設立 | 1999年9月29日 |
上場 | 東証スタンダード |
営業 | 10:00~19:00 |
定休日 | 水曜日 |
電話 | 0120-012-461(代表) |
■ランドネットの強み・特長
ランドネットは、1999年設立、2021年に東証上場、本社を東京都豊島区に構え、渋谷支店、横浜支店、大阪支店、福岡支店を展開する大手不動産買取業者です。
マンション直接仕入件数3年連続NO1、中古ワンルームマンションの買取(業者卸し)に強みを持ちます。
下記の通り日本全国どこでも、物件種別・居住状況問わず、北海道から沖縄まで49,000件の取引実績を誇ります。

■ランドネットの口コミ・評判
●管理会社からの紹介で投資物件の買取りをしていただきました。欲張らない程度で納得の査定額で、遠方だったため取引も対面なしで全て円滑に完了しました。出所:Googleマップクチコミ
●何ヶ月か前にショートメールをくださった方に連絡したところ、当日返信をくださいました。更に僅か4日後に買い取りを決定してくださいました。 担当の方も最初から最後まで丁寧に対応してくださり安心してお任せできました。有り難うございました。出所:Googleマップクチコミ
インテリックス

社名 | インテリックス |
住所 | 東京都渋谷区渋谷2-12-19 |
資本金 | 22億53百万円 |
設立 | 1995年7月17日 |
上場 | 東証スタンダード |
営業 | 10:00~19:00 |
定休日 | 水曜日 |
電話 | 0120-37-3986 |
■インテリックスの強み・特長
インテリックスは、1995年設立、2005年に東証に上場、全国に10の営業拠点を展開する大手マンション買取業者です。
リノベーション住宅推進協議会(現リノベーション協議会)を立ち上げ、「リノベーション」という言葉を世に広めたリノベーション業界の先駆者的企業です。
インテリックスの直接買取の強みは、下記の7つです。
- 仲介手数料は不要
- 売却後のトラブルなし
- そのままで買い取ります
- 買取実績が豊富
- スピーディに現金化可能
- ご近所に知られず買取
- お引渡し時期も柔軟対応
■インテリックスの口コミ・評判
●アンバイ売却を利用して、自分が所有していた不動産をリースバックすることができました。特に高齢者向けのアフターサービスが充実している点が魅力的でした。出所:リースバックのクチコミ
●気になることを調べて丁寧にわかりやすくて教えてくださいました。これまで他のところでは案内してもらえなかった内容も教えてくださり検討するのに大変助かりました。出所:SUUMO
ご紹介したおすすめ10選以外のおすすめマンション買取業者や【物件別】マンション買取業者ランキング、全国のマンション買取の事例は、下記関連記事をご覧ください。
関連記事:マンション買取業者おすすめ11選!ランキングやマンション買取相場も解説
船橋市のマンション売却相場|2025最新!

船橋市のマンションを仲介で売却するマンション売却相場をご紹介します。
最新!船橋市のマンション売却相場
千葉県船橋市の2024年9月~2025年2月・最新マンション売却相場は、下記の通りです。
弊社が集計した最新の船橋市内の中古マンション成約価格は2,708万円、専有面積68.59㎡、築年数28.82年です。
成約価格 | 専有面積 | 築年数 | |
24年9月 | 2,695万円 | 69.25㎡ | 29.88年 |
24年10月 | 2,125万円 | 63.04㎡ | 31.41年 |
24年11月 | 2,788万円 | 68.80㎡ | 26.14年 |
24年12月 | 2,806万円 | 69.08㎡ | 27.98年 |
25年1月 | 2,710万円 | 69.18㎡ | 29.79年 |
25年2月 | 2,983万円 | 70.66㎡ | 27.84年 |
9月~2月 | 2,708万円 | 68.59㎡ | 28.82年 |
続いてここ数年の船橋市のマンション価格の推移を確認していきます。
船橋市のマンション価格の推移
2021年度~2023年度の船橋市のマンション価格の推移を確認します。
成約価格 | 専有面積 | 築年数 | |
2021年度 | 2,440万円 | 69.46㎡ | 26.42年 |
2022年度 | 2,543万円 | 68.96㎡ | 27.34年 |
2023年度 | 2,789万円 | 69.15㎡ | 27.16年 |
前年度比 | 109.6% | 0.19㎡ | -0.18年 |
2023年度の船橋市のマンション売却相場は、2021年度比349万円(114.3%)のアップ、2022年度比246万円(109.6%)のアップです。
この3年間、船橋市のマンションの価格推移は、大幅な上昇局面にあったといえます。
続いて船橋市のマンションは売り時なのか?を考えていきます。
船橋市のマンションは売り時か?
前述した通り、船橋市のマンション価格は、ここ数年大幅な上昇局面にあり、直近6ヶ月平均はやや下げてはいるものの、2021年度比では高値圏にあります。
続いてマンション買取と仲介の価格差について解説します。
マンション買取仲介価格差

マンションを仲介で売るマンション売却相場と業者に買取で売るマンション買取相場の価格差についてご説明します。
現状のような価格上昇マーケットの場合、人気エリアのマンションなら買取価格は90%を超えることも。
一方アスベストが使われている、浴室が在来など解体やリフォーム費用がかさむ物件は80%を大きく下回ることもあります。
続いては上記弊社理論値を使い、船橋市のマンション買取相場を解説します。
船橋市のマンション買取相場

前述した「船橋市のマンション売却相場」と「弊社理論値」を使って船橋市のマンション買取相場を計算します。
船橋市マンション買取相場は2,166万円
2,166万円は、船橋市内に立地する専有面積68.59㎡、築年数28.82年の中古マンションのマンション買取相場イメージです。
実際のマンション買取価格相場
実際のマンション買取価格は、専有面積や築年数だけでなく下記のような住戸条件のプラス・マイナスで査定価格が上下します。
- 立地・周辺環境
- 路線・駅
- 駅距離
- 階数・眺望
- バルコニー方位
- 内装・設備の状況
- 雨漏り・水漏れの有無
- アスベストの有無
- 住戸内孤独死・自殺の有無
マンション買取相場の詳細は、下記関連記事をご覧ください。
関連記事:マンション買取の相場、買取価格は市場価格の何パーセント?
ご所有マンションの買取査定は、マンション直接買取の実績豊富な弊社へお任せください。無料査定はこちらからお気軽にお問い合わせください。
続いて不動産買取の事例として、実際に弊社が買い取らせていただいた船橋市の中古マンション買取価格や物件概要などをご紹介します。
船橋市のマンション買取の事例
よりマンション買取相場を具体的にイメージしていただく為に、マンション買取の事例を公開します。
現在、どの程度マンション買取価格がアップしているかは、無料査定でお気軽にお問合せください。
物件名 | 面積 | 買取 | 築年 |
アデニウム ザ・ガーデンテラス | 73.02 | 2,700 | 2011 |
パークサイド船橋 | 69.10 | 1,000 | 1976 |
はざま台サンハイツ | 61.62 | 1,050 | 1979 |
西船橋ロイヤルハイツ参番館 | 82.02 | 1,350 | 1983 |
ロータリーパレス習志野 | 96.03 | 2,070 | 2007 |
パークフィールド薬円台 | 77.10 | 1,386 | 2002 |
アデニウム ザ・ガーデンテラス|2,700万円
- 所在地:千葉県船橋市藤原1-13-1
- 最寄駅:JR武蔵野線船橋法典駅徒歩10分
- 専有面積:73.02㎡
- 築年:2011年
- バルコニー方位:南
- 買取価格:2,700万円

パークサイド船橋|1,000万円
- 所在地:千葉県船橋市海神町2-1-1
- 最寄駅:JR総武線船橋駅徒歩17分
- 専有面積:69.10㎡
- 築年:1976年
- バルコニー方位:東
- 買取価格:1,000万円

はざま台サンハイツ|1,050万円
- 所在地:千葉県船橋市飯山満2-536-1
- 最寄駅:新京成線前原駅徒歩8分
- 専有面積:61.62㎡
- 築年:1979年
- バルコニー方位:南
- 買取価格:1,050万円

西船橋ロイヤルハイツ参番館|1,350万円
- 所在地:千葉県船橋市古作3-13-5
- 最寄駅:京成線京成西船駅徒歩13分
- 専有面積:82.02㎡
- 築年:1983年
- バルコニー方位:南西
- 買取価格:1,350万円

ロータリーパレス習志野|2,070万円
- 所在地:千葉県船橋市習志野台4-75-11
- 最寄駅:新京成線習志野駅徒歩14分
- 専有面積:96.03㎡
- 築年月:2007年
- バルコニー方位:南
- 買取価格:2,070万円

ハートフィールズ薬園台ハイライズ|1,386万円
- 所在地:千葉県船橋市薬園台3-16-5
- 最寄駅:新京成線習志野駅徒歩14分
- 専有面積:77.10㎡
- 築年月:2002年
- バルコニー方位:南
- 買取価格:1,386万円

マンション買取価格が高い物件は、下記のような条件が良く、人気が高い物件・売り易い物件です。
- 駅近(徒歩10分圏内)
- 築浅
- 南向き(日当たり良好)
- 高層階(眺望良好)
- 角部屋(通風良好)
- 閑静な住宅地
一方でマンション買取価格が低い物件は、立地や建物の条件が悪く、人気の無い物件・売り難い物件です。
現在の船橋市のマンション買取価格は、下記ボタンからでお気軽にお問い合わせください。
船橋市以外のマンション買取の事例は、下記よりご覧ください。
- 港区マンション買取の事例
- 千代田区マンション買取の事例
- 中央区マンション買取の事例
- 渋谷区マンション買取の事例
- 新宿区マンション買取の事例
- 目黒区マンション買取の事例
- 品川区マンション買取の事例
- 世田谷区マンション買取の事例
- 大田区マンション買取の事例
- 杉並区マンション買取の事例
- 中野区マンション買取の事例
- 豊島区マンション買取の事例
- 文京区マンション買取の事例
- 台東区マンション買取の事例
- 墨田区マンション買取の事例
- 荒川区マンション買取事例
- 江戸川区マンション買取の事例
- 練馬区マンション買取の事例
- 北区マンション買取の事例
- 江東区マンション買取の事例
- 葛飾区マンション買取の事例
- 足立区マンション買取の事例
- 板橋区マンション買取の事例
- 神奈川県マンション買取の事例
- 横浜市マンション買取の事例
- 川崎市マンション買取の事例
- 千葉市マンション買取の事例
- 市川市マンション買取の事例
- 松戸市マンション買取の事例
- 柏市のマンション買取の事例
- 埼玉県マンション買取の事例
船橋市のマンション買取価格を上げるコツ
マンション買取価格を上げるコツは、直接買取です。
直接買取でいくら売却価格が上がり、手取りが増えるのか、マンション直接買取の具体例を使って解説します。
マンション買取に手数料をかけない
マンション買取を仲介業者に依頼しないマンション直接買取は、買主であるマンション買取業者に仲介手数料がかからない為、手数料の3%相当マンション買取価格をアップすることが可能です。

続いて具体例を使って、マンション直接買取と買取価格のアップ、手取り額のアップについて更に分かり易く解説していきます。
仲介は売主・買主の両方に手数料
マンション買取を仲介業者に依頼、マンション買取業者に買取価格3,000万円でマンションを売却した場合、仲介手数料約100万円を支払うため売主様の手取り金額は約2,900万円になります。
●マンション買取価格:3,000万円
●仲介手数料:約100万円
(3,000万円×3%+6万円+消費税=105.6万円)
●手取り金額:3,000-約100=約2,900万円

売主様と同様、買主であるマンション買取業者にも約100万円の仲介手数料がかかります。
直接買取でマンション買取価格アップ
マンション直接買取なら買主であるマンション買取業者に仲介手数料約100万円がかからないため、マンションの買取価格を約3,100万円へアップが可能になります。

一方、売主様も仲介手数料がかからないため、売主様の手取り金額は約3,100万円(約106%)にアップします。
売主様は、マンション直接買取にすることで手取り金額が約200万円(約6%相当)もアップします。
東京テアトルの直接買取の詳しくは下記関連記事をご覧ください。
船橋市の不動産買取・マンション買取でよくある質問
最後に船橋市の不動産買取・マンション買取でよくある質問をご紹介します。
不動産買取業者の選び方を教えて?
不動産買取業者の選び方として、東証に上場していて財務基盤やコンプライアンスが整っている会社を選ぶことをおすすめいたします。
上場企業であれば、銀行の借り入れ不調で決済ができない、詐欺まがいの条件で売買契約を締結、実際は買取や売却実績が乏しい会社だったなどの心配は無用です。
不動産売却査定についても、マンション売買相場などをきっちり調べた正確・適正な不動産査定が期待できます。
築古マンションの不動産買取業者ランキングは?
弊社が独自に集計・分析した【築古物件】マンション買取業者ランキングは下記の通りです。
築古ランキング | 平均築年 | 最古年数 |
1位タイセイ-ハウジーリバース | 42.08 | 55 |
2位イーグランド | 40.16 | 67 |
3位未来都市開発 | 39.97 | 57 |
4位インテリックス | 39.01 | 57 |
5位ムゲンエステート | 38.54 | 56 |
6位東京テアトル | 38.44 | 54 |
現在販売中の物件(レインズ在庫)を集計・分析、平均築年数が古い上位6社です。
築古マンションの買取に強いマンション買取業者の詳しくはこちらご覧ください。
高級マンションの不動産買取業者ランキングは?
弊社が独自に集計・分析した【高級物件】マンション買取業者ランキングは下記の通りです。
高級ランキング | 平均価格 | 最高価格 |
1位シンプレクス・リアルティ | 11,752 | 23,800 |
2位明和地所 | 9,294 | 18,480 |
3位グローバルベイス | 8,745 | 25,980 |
4位長谷工リアルエステート | 7,119 | 28,800 |
5位東急リバブル | 7,060 | 15,900 |
現在販売中の物件(レインズ在庫)を集計・分析、平均価格が高額な上位5社です。
高級マンションの買取に強いマンション買取業者の詳しくはこちらご覧ください。
不動産買取業者は悪質ですか?
中古マンションを買い取る不動産屋の中には、売主の足元を見て、必要以上に安いマンション売却査定をする悪質な不動産買取会社もあります。
自分との取引を優先させるために査定金額を高めに設定して競合他社を排除したあとに理由をつけて査定額を下げて契約しようとする買取業者もいます。
また、わざと売れ残りの印象を付けて、「もっと値下がりするから」と言って市場より大幅に安い価格帯で売らそうとします。
不動産買取に関する注意点、不動産売買のトラブル事例などの詳しくは下記関連記事をご覧ください。
関連記事:不動産買取の注意点|トラブル事例を使って分かり易く解説
![]() (著者) 今井 俊輔【不動産鑑定士、宅地建物取引士】 2006年東京テアトル株式会社に入社。不動産鑑定により培った「理論」と不動産取引実務の「経験」に基づき、一棟オフィスビルをはじめ多岐にわたる不動産物件の売買に携わる。現在は管理職として区分所有マンション担当若手社員の育成にも力を注ぐ。 マンションのご売却は大きなイベントです。わからないことだらけで不安とご心配の皆様のお役に立てるよう、業務で身に着けた知識と経験を活かし、丁寧にお話をお伺いいたします。何なりとご相談ください。 マンション専門に年間200件以上、取引築年数平均が30.8年と築古物件が得意な弊社が独自メソッドによる査定で高値買取致します。 |